Fantasy Tour for Monster
- H. Inoue
- 2021年5月22日
- 読了時間: 2分
正式発表された"モンスター"井上尚弥の次戦は、その前後と周囲にも楽しめるものが多い、アメリカ・ラスベガスでの開催。また現地へ行って、というわけにいかないのがちょっと悔しい…
井上博雅
Hiromasa Inoue
6月19日、26日
6月19日に《井上尚弥×マイケル・ダスマリナス》、翌週26日には《ワシル・ロマチェンコ×中谷正義》――
より多くのファンの関心を集める"モンスター"井上のファイトウィークは、大谷翔平がプレーするロサンゼルス・エンゼルスも、ラスベガスからそう遠くない西海岸にいる。14日から16日はオークランドに遠征してアスレチックスと3連戦、17日からはホームのアナハイムで、デトロイト・タイガースと4連戦(そして1日あけてサンフランシスコ・ジャイアンツと2連戦)だ。
木曜に日本を発って試合翌日の日曜に帰途につき、(日付変更線をまたいで)月曜に日本へ帰着する、という3泊5日の行程がポピュラーなんだけど、どうせなら何日か早く出発し、サンフランシスコ(オークランド)からアナハイムへ行って"SHOWTIME"も楽しんでから金曜にベガス入りし、公式計量→土曜に試合本番…と行きたい。

MLBのスケジュールを見ると、ダルビッシュ有が所属するパドレスもホームゲームウィークなので、サンディエゴへ足を伸ばすのもいいか。
Back to LV
でもって週末はまたベガスへ戻り、ロマチェンコと中谷の一戦だ。
エンゼルスは東地区へ遠征していて、タンパベイ・レイズ3連戦のあと28日からはニューヨークでヤンキースと4連戦。久しぶりにヤンキースタジアムの雰囲気も味わってから帰ろうか。
そんなこんなあれやこれや、楽しい空想・妄想をしてはみたものの――
これほどゼータクな2週間ちょっとの旅を堪能するだけの時間と予算が仮にあったとしても、世界はまだまだ終息の気配が見えないコロナ禍の渦中。いろいろ調べてみると、検査証明や誓約書の提出、出入国の前後に隔離期間なんかがあったりして、呑気にあっちこっちへ…とは行きづらいようだ。
でも、よく利用していた航空会社から特典案内メールが届いたりして、ココロは動き気持ちもワクワクしてしまう…
わかっちゃいるんだけど、またテレビでしか楽しめない現実が悔しい。
2021.05.22
Photo : H.Inoue
Comments